株式会社GEEX(ギークス)のTwitter広報アカウントの中の人「社員K」こと近藤です。
株式会社GEEXのTwitterアカウント(https://twitter.com/geex_official)もよろしくお願いします。
前回は、Twitter広報アカウントや個人的な話についてブログ記事にしました。
その中で、「空気清浄機を購入しました」という話を少し書きました。
「空気清浄機を購入したいか?」と聞いたら、おそらく、10人に聞いたら8人くらいは「買わない」と答える家電だと思います(※個人的な感想です)。
現在もテレワークは継続しており、実は空気清浄機以外にも導入した家電があり、それもおそらくほとんどの人は購入しないと答える家電かと思います。
それは……
除 湿 機
買いました。
……除湿機です。
機能としては部屋の空気中の水分を取り除くだけのあの機械です。
というのも、作業を行っている自室の空気の環境がよろしくありません。
そのために「空気清浄機」を導入したのですが、「除湿」する機能がありません。
※私が購入した空気清浄機においてで、「除加湿空気清浄機」は存在します。
作業を行っている部屋には、小さな窓が2箇所あるのですが、風がない、もしくは弱い日だと両方の窓を開けても、空気が撹拌されません。
そして、エアコンにも難があります。
冷房をつけるとなんと湿度が60%になり、非常にジメジメします。
去年の夏はなんとか耐えていたのですが、テレワーク2年目になると流石に耐えられませんでした。
そこで購入したのが
除湿機
なのです。
なお、効果の程ですが、とても快適になりました。
60%のジメジメしていた部屋の湿度が50%前後となり、エアコンで28℃設定だったとしても、除湿したあとの部屋の方が涼しく感じます。
除湿機には取り除いた水分を溜めておくタンクがあるのですが、日中つけっぱなしにしているだけで植木鉢に水をやれるくらいの水が溜まります。
これだけの水分を含んだ部屋でPCを使用していたと考えると恐ろしいです……。
ちなみに、「除湿機」といってもいくつか種類があり、「コンプレッサー式」「デシカント式(ゼオライト式)」「ハイブリッド式」のタイプが存在し、それぞれ特徴があるとのことです。
(調べるとたくさん情報が出てきますので説明は割愛しますが)
そして、購入した除湿機は「コンプレッサー式」で、駆動音が結構大きいです。
なので、Web会議とか実施の際は流石に電源を切るのですが、徐々に湿度が上がっていくのを感じるので己との戦いが始まります。
とにかく、テレワークを行う上で、環境を良くするために家電を買ってみるのも面白いと思います。
なお、タイトルが「その1」となっているので、そのうち「その2」も公開できればと思います。
良きテレワークライフを!
……と、書いている間に除湿器も冷房もいらない気候になってしまいましたね。
当記事で使用している画像はぱくたそ様(https://www.pakutaso.com/)の画像を利用しています。