迷路を自動生成してみる(前編)

こんにちは、きうちです。 すっかり暑くなりましたね!いかがお過ごしでしょうか。 無理をせずエアコンを付けたり、屋外では日傘や帽子で対策していきたいですね。 ★ ★ ★ 今回は迷路を作るプログラムをお届けしようかと思います […]

Read More >>

飛び交うレーザー(後編)

こんにちは、きうちです。 今回は前回の「飛び交うレーザー(前編)」の続きをお送りします。 ★ ★ ★ 前回の 飛び交うレーザー(前編) では、いろいろな色の線(レーザー)が、画面端で反射しながら画面内を飛び交う、というも […]

Read More >>

世代別育成術

こんにちは!山口です。 今、いろんな世代の人が一緒になって仕事をしているところが多いと思います。 今回のお話は世代別で価値観や考え方が異なる職場で上司の立場、部下の立場それぞれがどのようにしてお互いの強みを発揮できる職場 […]

Read More >>

飛び交うレーザー(前編)

こんにちは、きうちです。 むしむしする季節がやってきつつありますね。いかがお過ごしでしょうか。 換気など湿気対策をしつつ、水分はこまめにとっていきたいところですね! ★ ★ ★ 今回は「飛び交うレーザー」というお題でお送 […]

Read More >>

連なるタコさん(後編)

こんにちは、きうちです。 今回は連なるタコさん(前編)の続きをお送りします。 前回はウィンドウの中をキー操作やマウス操作に反応して、タコさんが連なって移動するものを作りました。 今回はこれをデスクトップマスコットっぽくし […]

Read More >>

仕事のオンオフを切り替える方法

こんにちは!山口です。 新卒の皆様は社会人になって1か月経過しましたがお仕事には慣れてきたでしょうか? 私が社会人になったばかりの頃は、まだ学生と社会人の違いをよく分かってないまま、なんとなく過ごしていたことを思い出しま […]

Read More >>