仕事のオンオフを切り替える方法
こんにちは!山口です。 新卒の皆様は社会人になって1か月経過しましたがお仕事には慣れてきたでしょうか? 私が社会人になったばかりの頃は、まだ学生と社会人の違いをよく分かってないまま、なんとなく過ごしていたことを思い出しま […]
Read More >>こんにちは!山口です。 新卒の皆様は社会人になって1か月経過しましたがお仕事には慣れてきたでしょうか? 私が社会人になったばかりの頃は、まだ学生と社会人の違いをよく分かってないまま、なんとなく過ごしていたことを思い出しま […]
Read More >>こんにちは、きうちです。 だんだん暖かく、というか暑くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 もう5月に入れば夏日連続ですかね。熱中症等にならないように気を付けて頑張っていきたいですね。 ★ ★ ★ 今回は「連なるタ […]
Read More >>こんにちは、こいけです。お久しぶりの投稿です。 弊社では、本社に常備してあるペットボトルのミネラルウォーターを社員が自由に飲めるようになっています。本数が少なくなったら、本社によく出社している社員がSlackで社長に連絡 […]
Read More >>こんにちは、きうちです。 今回は前回の 「音を作ってみる!?」 の続きをお届けします。 前回は波(正弦波)の図形を画面に表示させたあと、そのデータをWAVE形式のファイルに出力し、メディアプレイヤーで再生してみました。 […]
Read More >>こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)採用担当のすぎやまです。 突然ですが。みなさんは、「晴れ男/晴れ女」さん?「雨男/雨女」さん? 先日、社内のSlackチャンネル上で「雨男/雨女」が話題に上がり、 「 […]
Read More >>こんにちは、きうちです。 だいぶあたたかくなってきましたね!桜も見ごろを迎え、各地でにぎやかになってますね~。 弊社も今年は花見イベントやりました! …ということと関係するわけではないですが、今回は 「音を作ってみる!? […]
Read More >>こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)採用担当のすぎやまです。 3月も半ばとなり、早咲きのサクラもちらほら、見られるようになりましたね🌸 サクラと言えば、お花見。お花見と言えば・・・ 先日、社内コミュニケ […]
Read More >>こんにちは、きうちです。 前回はライフゲームを作ってみました。 (この記事の最後にソース公開のリンクがありますので良かったらご覧下さい。) 今回は、そこに以下のように手を加えたいと思います。 開始・停止をボタン押下ででき […]
Read More >>こんにちは、きうちです。 今回は「ライフゲーム」を作ってみたいと思います。 ライフゲームについての詳細は Wikipediaの説明 などをご覧いただければと思いますが、ここで簡単に説明すると 碁盤のようなフィールド 各マ […]
Read More >>こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)採用担当のすぎやまです。 2月帰社日のテーマは『お金の勉強会~第3弾~』!! GEEXが日頃お世話になっているFPさん直伝の勉強会📝も、お陰様で3回目の開催となりまし […]
Read More >>