2024冬、総括。

こんにちは!株式会社GEEX(ぎーくす)採用担当のすぎやまです。

 

気付けば12月も残すところ、約2週間!
物理的にも気持ち的にも、”師走”の名がふさわしい、そんな毎日です。

 

 

今回は、2024年の総括ということで。

12月6日(金)に開催した2024年忘年会レポをお届けします♪

==========

▼こちらはページ内リンクです。

渋谷の”隠れ家”カフェを貸し切り!

お店の雰囲気は?

毎年恒例の〇〇〇大会♪

ん?カード選択ってなに?

和牛のほほ肉に、ウニ?!贅沢づくしディナー

締めはやっぱり、BLUE SEAL?!

ご挨拶

==========

 

渋谷の”隠れ家カフェ”を貸し切り!

渋谷にあるnurikabe cafe SSS (ヌリカベカフェエスリー)さんを、思い切って貸し切りました🙌

 

さすが ”隠れ家カフェ”!ライトアップしてないと気付かないかも・・・?!

 

地下へとづづく階段を、そろりそろり・・・!

 

階段の途中にひょっこり現れたのは、〇ンクシー風なアート★

 

扉の向こうのオリジナルグッズが気になりつつ、ついに入店!

 

年忘れの宴2024の始まりです👐

 

お店の雰囲気は?

コンクリ打ちっぱなしの壁に、ところどころ描かれているレンガアートは、THE隠れ家。

温かみのある木で統一された家具や、控えめなJAZZサウンドも心地よく、とても落ち着いた雰囲気でした♪

なんと75種類もある⁈ドリンクバー(左)、可愛らしいスイーツが並ぶショーケース(右)…代表の小黒が狙ってる?! 

 

開放感のあるオープンキッチン!食堂みたいでワイワイガヤガヤ、自然と会話も弾みます♪

 

毎年恒例の〇〇〇大会♪

恒例のビンゴ大会の模様を、写真と共にご紹介します↓↓

待ちに待ったビンゴタイム!まずは、ルールと賞品の受け取り方法の説明をしますの図。

 

ドラムロールと共に映し出される巨大スクリーンの数字に、みんな釘付けの図。

 

なかなかビンゴがでず・・・気づいたらリーチが7人に!!なかには、トリプルリーチの人も⁈の図。

 

そんなリーチ覇者たち?を抑え、連続リーチからの追い抜きビンゴ♪の図。

 

ビンゴになったら前に出てきて、次はカードを選択しますよ!の図。

 

ん?カード選択ってなに?

そうそう。GEEXのビンゴルールがちょっと変わっていまして。
ビンゴ後に、更に数字カードを引いてもらい、出てきた数字と紐づく順位の賞品をゲットできます!
(賞品番号は、総務の独断と偏見で事前に決定😏)

 

彼らの運命や、いかに?!

 

 

強運の持ち主たちと、豪華賞品の数々を発表します‼の図。

どの賞品も、とっても豪華でしたね?!
今年も大盛り上がりのビンゴ大会でした🙌

 

 

和牛のほほ肉に、ウニ?!贅沢づくしディナー

続いては、お店のお料理が絶品過ぎた件について❣

▼メニュー詳細はこちら

=====

◇6種の豪華前菜盛合せ
(ブッラータチーズと季節のフルーツ等)
◇自家製ドレッシングのサラダ
◇鶏せせり肉と野菜のフリット
◇マッシュルームのオーブン焼き おいマッシュルームソース
◇和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
◇ウニのトマトクリームフェットチーネ
◇ミニデザート

=====

和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み&ウニのトマトクリームフェットチーネ美味ぁ‼の図。

前菜~メイン~デザートに至るまで、「とにかく全部が美味しかった!!」と、メンバー大興奮のプレミアムコース!

ごちそうさまでした😋

 

そんな一次会の模様は、公式Instagramでも紹介中です!

リール動画はこちら(音ありでどうぞ♪)

 

 

締めはやっぱり、BLUE SEAL?!

二次会は、総勢14名が参加♪(相変わらず参加率◎)
お馴染みのあしびなーさんで開催しました!

二次会もお酒が進みます!そして締めはやっぱり、BLUE SEALアイスの図。

あしびなーさんのお料理は、一次会でお腹いっぱいでも、ついつい頼んじゃう(お酒もグイグイ進んじゃう)美味しさです❣

ごちそうさまでした😋

 

ちなみに。

今年の二次会は、(各々の)終電できれ~いに解散しました!
去年は朝までだったけど、みんな大人になったなぁ~

公共の場で寝そべるのほんとはNG!でも今日だけ無礼講&良い子はマネしないでねの図。

 

これにて、年忘れの宴2024、完。👏

 

 

ご挨拶

ぎーくすらぼをいつも温かく見守ってくださっている皆様、
2024年も大変お世話になりました✨

10周年という節目を無事に迎えられたのも、
みなさまのサポートあってのことです。
誠にありがとうございました🙇‍♀️

来年もGEEXのギークな仲間たちを、
オモシロ!可笑しく!素敵に!
紹介していきます🌈

2025年もどうぞよろしくお願いいたします☺

 

ではでは、よいお年を~。