音を作ってみる!?(後編)

こんにちは、きうちです。 今回は前回の 「音を作ってみる!?」 の続きをお届けします。 前回は波(正弦波)の図形を画面に表示させたあと、そのデータをWAVE形式のファイルに出力し、メディアプレイヤーで再生してみました。 […]

Read More >>

音を作ってみる!?(前編)

こんにちは、きうちです。 だいぶあたたかくなってきましたね!桜も見ごろを迎え、各地でにぎやかになってますね~。 弊社も今年は花見イベントやりました! …ということと関係するわけではないですが、今回は 「音を作ってみる!? […]

Read More >>

ライフゲームを作ってみる(後編)

こんにちは、きうちです。 前回はライフゲームを作ってみました。 (この記事の最後にソース公開のリンクがありますので良かったらご覧下さい。) 今回は、そこに以下のように手を加えたいと思います。 開始・停止をボタン押下ででき […]

Read More >>

ライフゲームを作ってみる(前編)

こんにちは、きうちです。 今回は「ライフゲーム」を作ってみたいと思います。 ライフゲームについての詳細は Wikipediaの説明 などをご覧いただければと思いますが、ここで簡単に説明すると 碁盤のようなフィールド 各マ […]

Read More >>

一人朝会のすすめ

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本年も株式会社GEEXをどうぞよろしくお願いいたします。 こんにちは、きうちです^^ インフルエンザが大流行していますが、皆さまはいかがでしょうか。 私は年末、寝て過ごす羽目 […]

Read More >>